卸売業の労務管理
特長
★販売・営業の仕事がメインなので、労働時間管理が大雑把
★営業手当を支給しているが、一方で残業手当を支払っていないケースが多い
★自動車を運転する機会が多い
★支店・営業所を設置している会社も多い
そこで労務管理のポイントとして
①労働時間管理をしっかり行うこと
②「営業等の事業所外労働」については「みなし労働時間制」を労使協議すること
③運転免許証の更新など、免許関係の会社への報告義務を明確にすること
④支店・営業所がある場合、必要に応じて「36協定や就業規則の届出」もしっかり行うこと
⑤管理監督者を明確にする事で、未払残業代を無くすこと
⑥自家用車を業務使用する場合の「管理規程」を整備すること
⑦営業所など他地域への転勤に係わるトラブルを防ぐすこと
などに注意点する事が必要です。
ご不明点などございましたら、
お電話にて お気軽にご相談ください。
中小企業経営者をサポートします!
たとえば…
エムエーピー労務管理事務所 社会保険労務士 新藤昭彦へご相談ください。
対応エリア | 東京都23区および市部 ・千葉県・埼玉県・神奈川県 ※ 主なエリアは、大田区、目黒区、渋谷区、千代田区、中央区、文京区、港区、新宿区、西東京市、武蔵野市 |
---|