「社会保険労務士の仕事とは?」

社会保険労務士は、「健康保険」「厚生年金保険」「労働者災害補償保険」「雇用保険」等の各種手続を事業主に代わって行うのが基本業務です。提出書類の作成と提出代行を行います。国家資格ということで専門知識を有しておりますので、事業主の皆様に安心して事務を委託して頂けます。

○手続に出向く主な行政機関は下記の通りです。
「健康保険」      ⇒ 協会けんぽ(健康保険組合)
「厚生年金保険」    ⇒ 年金事務所
「労働者災害補償保険」 ⇒ 労働基準監督署
「雇用保険」      ⇒ 公共職業安定所 (ハローワーク)

 

※ SRP認証(社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度)について

SRP認証とは、「個人情報保護法」が平成17年4月に施行され、社会的にプライバシー保護・個人情報保護に対する意識が高まったことから、全国社会保険労務士会連合会が社会保険労務士独自の個人情報の保護制度として、その信用と信頼を担保する仕組みとして創設したものです。

 エムエーピー労務管理事務所は、そのSRPⅡ認証を受け(認証番号1600549)、個人情報の保護に取り組んでおります。

 SRPⅡ認証制度とは

社労士における個人情報の取扱いは社労士法第21条(秘密を守る義務)及び第27条の2(開業社労士の使用人等の秘密を守る義務)において守秘義務が課され、さらに職業倫理の遵守という観点からも適正に取り扱われていることが求められています。
 平成17年に個人情報保護法が全面施行されたことを契機に、我が国においても個人情報とその保護に対する意識が一層高まり、企業等においても個人情報の取扱基準の策定が急速に進んでまいりました。
 さらに、企業においては他社との差別化を図るため、Pマークの取得やISMS適合性評価制度の認証取得等、個人情報を取扱う事業者として適正な水準を確保することが有効とされてきました。
 このような状況から、連合会においては、社労士が顧問先の従業員等、常に多くの個人情報を取扱う士業であることに鑑み、その適正な取扱いを実践していることを「見える化」し、顧問先等からの信用、信頼をより確固たるものにするため、士業で唯一の個人情報保護の認証制度「社会保険労務士個人情報保護事務所認証制度(SRP 認証制度)」を平成20年度に創設いたしました。
 平成28年より運用が開始されたマイナンバー制度では、個人情報保護法より更に厳しい罰則が設けられており、厳格な安全管理措置を講ずることが求められています。
 これにより、社労士は、委託先として適切な安全管理措置が講じられているか顧問先等から監督される立場となります。
 このことに対応するためには、顧問先の信頼獲得が必要であり、個人情報等について適切な安全管理措置を講じている事務所であることを示していく必要があります。
 こうした状況を踏まえ連合会ではマイナンバー制度に係る対応として、「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」(個人情報保護委員会作成)に基づき「社労士版マイナンバー対応ハンドブック」を作成し、さらに「SRP認証制度」を当該ハンドブックの安全管理措置に準拠した「SRPⅡ認証制度」に刷新しました。

  「労務管理サポート」

さらに社会保険労務士に期待される事は何か? 次のように考えています。
①緊急なトラブルや依頼に対応してほしい・・・(緊急対応)
②信頼できる相談相手として助言してほしい・・・(アドバイザー)
③労働・社会保険関係の制度変更を解りやすく説明してほしい・・(タイムリー)
など。
私は、緊急対応はもちろんの事、個々の企業における従業員の年齢構成、業種 など、企業の個別事情を把握した上で、その企業毎のニーズに合った「労務管理に直結したタイムリーな情報の提供」を強く求められていると考えております。

エムエーピー労務管理事務所は、
「労働・社会保険関係の書類の作成・提出代行」と
「労務管理に直結したタイムリーな情報の提供」を実現し、
御社の「労務管理全般をサポート」させて頂きます。

月次の顧問契約となります。 5名様 月額 10,000円〜 お受けしております。
お問い合わせ(電子メール)はこちら お問い合わせ

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6661-7930

中小企業経営者をサポートします!
たとえば…

  • 給与相場(賃金相場)を知りたい
  • トラブルを未然に防ぐ就業規則相談をしたい
  • 給与制度(賃金制度)を見直したい
  • 社会保険手続を依頼したい  など 

エムエーピー労務管理事務所 社会保険労務士 新藤昭彦へご相談ください。

対応エリア
東京都23区および市部 ・千葉県・埼玉県・神奈川県
※ 主なエリアは、大田区、目黒区、渋谷区、千代田区、中央区、文京区、港区、新宿区、西東京市、武蔵野市